Seagull KJSeagull KJ-1というカメラの廉価版かと思います。軍艦のカモメの彫刻がかわいいです。RICOH ELNICAやKONICA C35に似ているので、検索してそれらの先人の分解も参考にします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー不具合箇所・シャッター羽が開かなかったり、途中で止まったりする。・レンズ、ファインダーの汚れ______________________________1.軍艦を開けるリワインドノブの下を固定して、ノブを回して外します。 下のネジも外します。軸も下へ引き抜けますが、固定バネが破損する可能性があるのと裏蓋ロックが解除できなくなるので、抜かずにそのままにします。ワインドノブも外します。カニ...2019.10.24 14:41REPAIR 修理 分解
Canon DemiCanon Demi初代デミは、ノーマルの黒以外にフランス国旗モチーフの青白赤の3色があったようです。露出計の指針に合わせれば、シャッタースピードと絞りは自動なのですごく楽です。シャッターは2枚羽で壊れにくいので、過去触ったDemiでシャッターの異常は1台もありません。この青は露出計の調子が悪いみたい。露出計を無視してマニュアルでも使えるのでいいかと思いましたが、このカメラの可愛さは銀色の額縁に揺れるオレンジの針にあると思うので、何とか元気にしてあげたいです。---------------------------------------------------------------------不具合箇所露出計の針の振りが弱い(夏昼...2019.10.12 04:33REPAIR 修理 分解